白昼夢中遊行症

やはりこれは日記ではない

日記って、いったいなんなのだろうか。

わたしはここに日記を書くつもりでなにやら書いているのだが、読み直してみると、どうも日記ではないように見えてしまう。何かが足りないか、もしくは何かが余分なのか、あるいは何かが足りなくて、代わりに何か余計なものがあるのか。いずれにしても、何かが間違っているように思われるのだ。

欠けているもの。心当たりがひとつ。わたしの記録には、出来事が欠けている。日記とは日々の記録である。記録される日々を満たすのは、そこに起きた出来事だ。日々というものはいくつもの出来事によって構成されていて、日々の構成要素である出来事を記録することにより、日々が記録され日記となる。とするならば、日記とは出来事の記録である。しかし、わたしの記録を見てみると、出来事にあたるものがほとんど見当たらない。

たとえば、昨日の記録を見てみよう。その日の出来事にあたるのは、最初のひとことだけだ。

今日、少し先にひとつの別れがあると知った。

——私のことばかり - 白昼夢中遊行症

しかも、このひとことは最後に付け足したものである。付け足した理由も、これでは日記ではないように思われたからである。そのときなぜ日記ではないように思われたのかといえば、その記録全体を見て、これを今日という日に結びつける縁がないように見えたからである。つまるところ、その日の出来事についての言及がなく、そのためにふわふわと浮いている取り留めのない思いと見分けがつかなかったからである。しかしながら、その記録はやはり、その日のものであるという点に意味があったので、そこに根を下ろさせたかった。そういうわけで、最後にその日の出来事についての言及を付け足したのである。

私はあえてそうすべく努めなければ、出来事を欠いた記録をつけてしまうことがほとんどである。たとえば、もうひとつ前の記録はどうか。ここから何か、その日あった出来事を汲み取ることができるだろうか。私にはできない。しかしこの記録も、私にこれを書かせた出来事がある。あったはずなのだが、肝心なそれは記録されず、その当時に置き去りにされてしまった。結果として、これを日記と呼ぶには無理があるように思われる。1

とまあ、私は日記を書いているつもりなのだけれど、出来事についての記述が足りていないので、日記に見えないというか日記と言えないようなものばかりになってしまうのである。

そして余計なものもある。それは過去にも何度も言ってきている。つまり、アイから始まるセンテンスである。なんだそれは。いや、なんかふと思い浮かんでリズムがいいから言いたかっただけだが、「私は」と一人称で始まる文章が多すぎるのだと思う。それも、述語には決まって「思う」とか「感じる」とか「考える」とか「であるべきだ」とか、とにかく行動を伴わず、したがって出来事を引き起こさない言葉ばかり。私はずっと私の中に引きこもっている。そして、私は出来事の中に身を置かないので、時間の流れがなく、同じことをぐるぐるぐるぐる考えて、いや、思いを巡らせるのみ。そうなるともう、何かふんわりぼんやりとした、日記ともエッセイとも言えないような、なんだかよくわからないが単調な世界観の開陳だけが続く。そうしたものにはすっかり飽き飽きしているので、私はつねづね「私は」というのをやめてしまうよう自分に言い聞かせるのだが、なかなかうまくいかない。すでにこの文章も「私は」に侵されてしまっている。

とまあ、結論として、私が日記を書けないのは、何かが足りなくて、かつ余計なものがあるから、ということになる。足りないのは私を取り巻く出来事であり、余計なのは「私は〜思う」といった行動を伴わない私についての文である。

換言すれば、足りないものを充足させ、余計なものを削るよう努めればもっと日記らしい日記を書くことができるのだろう。しかし、そう試みたことは過去にもあったが、どうも書いていてしっくりこない。結局のところ、無心になって書くのが性に合っている。たまにいつもと違う書き方を試すのも悪くはないだろうが、そればかりとなると負担が大きくなり、何か書こうという気が起きなくなる。

そういうわけなので、私はこれからも日記に見えない日記のような何かを書き続けると思う。


  1. ちなみにこの記録にもまた、私にこれを書かせたきっかけとなる出来事が存在しており、そのために私はこれを日記として書いたのではあるが、その出来事にまったく言及しないがゆえに、やはり日記に見えなくなってしまっている。